埼玉県川口市にはトルコ国籍のクルド人たちの大きなコミュニティーがあります。
そんなクルド人のリーダー的存在と言われているのがマヒルジャンという名前の男性です。
今回はクルド人のリーダー的存在、マヒルジャンって一体何者なのか、インスタ垢なども調査してみました。
クルド人のリーダー的存在マヒルジャンって何者?
埼玉県川口市のクルド人コミュニティーの中で、リーダー的存在として知られているマヒルジャン。
クルド人問題についてのテレビ番組やYouTubeチャンネルの番組などにも、積極的に出演し、クルド人として日本に暮らす人たちの代表的という役割を担っている印象があります。
日本に20年以上も暮らしているというマヒルジャン
一体マヒルジャンはどのような人物なのでしょうか?
なぜ日本に暮らしている?
トルコ国籍を持つマヒルジャンがなぜ、日本に暮らしているのか、まずは調べてみました。
すると、
マヒルジャンの父は、1994年に日本に移住した初期のクルド人の一人
だったようです。
マヒルジャンの家族は、トルコ南東部の地域出身であり、
トルコ政府のクルド人に対する抑圧から逃れるために「難民」という形で日本に来た
と考えられています。
現在マヒルジャンは日本でなにをしている?
現在マヒルジャンが日本で何をしているのかについても調べてみました。
マヒルジャンは
解体工事、建築前の造成工事、中古車販売・買い取りなどを行う株式会社マヒルの実質社長
を務めています。
地域貢献活動にも積極的に携わっていて、マヒルジャンと株式会社マヒルの社員の人々は、
- 毎週、蕨市でゴミ拾い活動
- 地域の清掃活動に参加
などもしているそうで、このことから、マヒルジャンは
クルド人コミュニティの代表としての責任感を持ち、地域住民との良好な関係を築こうと努力している人物
として知られています。
川口市へ100万円の寄付金で市長から感謝状

マヒルジャンは清掃活動などの地域貢献だけでなく、2023年年末には
埼玉県の福祉活動などに使う「シラコバト長寿社会福祉基金(シラコバト基金)」に対して100万円を寄付する
なども行い、
2024年1月には埼玉県知事の大野元裕知事から、感謝状を受け取る
という出来事もありました。
日本における滞在ステイタス
埼玉で会社も経営するマヒルジャンですが、日本における滞在ステイタスはどうなっているのでしょうか?
20年以上日本に暮らしているマヒルジャンですが、
2025年3月現在は5回目の難民認定申請が不認定となり、不認定を不服として滞在を継続中
という状態だと言います。
つまりこれはどういうことかと言うと、
入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免の不法滞在状態
であり、法律的には難しい立場にあるようです。
逮捕歴がある?
埼玉県川口市にさまざまな貢献を行っているマヒルジャンですが、実は逮捕歴もあるようです。
2025年3月19日、
トルコ国籍でクルド人の男性が傷害の現行犯で逮捕された
というニュースが報じられました。
この犯人は、川口市内で同居する女性と口喧嘩になった末に、手やスマートフォンで数回殴り、約1週間のけがを負わせたという傷害事件を起こしたとのこと。
犯人の男の名前は公表されていないものの、犯人について
- 男は5回目の難民認定申請が不認定となり、不認定を不服として滞在を継続中
- 男は川口市に20年以上滞在
- 入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免の不法滞在状態
- 解体工事会社を実質経営している
- 昨年1月には同社が埼玉県の基金へ100万円を寄付
- 大野元裕知事から感謝状を手渡されている
- 高級外国車やクルーザーを運転するなどし、近所やSNS上でも知られた存在だった
引用:sannkei shinbun
という特徴が、マヒルジャンに酷似していることから、
逮捕されたクルド人男性はマヒルジャンではないか
と言われています。
クルド人のリーダー的存在マヒルジャンのインスタ垢は?
クルド人のリーダー的存在マヒルジャンのインスタグラムを調べてみました。
現在マヒルジャンの個人アカウントは、プライベート設定の非公開となっているようです。

現在は非公開となっているマヒルジャンのアカウントですが、以前は
- 豪華なフェラーリで首都高を運転する姿
- 自家用ボートでクルージングする姿
など
ラグジュアリーな生活を送る姿が公開されており、話題になっていました。
また株式会社マヒルのインスタグラムも調べてみたところ、こちらは非公開になっていませんでした。
2025年はまったく投稿がありませんが、株式会社マヒルでの仕事内容や支援活動などについての内容が投稿されています。
まとめ
今回はクルド人のリーダー的存在、マヒルジャンって一体何者なのか、インスタ垢なども調査してみました。
地域に貢献しているという事実はあるのですが、法律的なところがクリアになっていないと難しい問題ではありますね。