横転女子高生ってなに?元ネタ&元ツイを特定!意味はJKローリング?

Xにトレンド入りしている「横転女子高生(おうてんじょしこうせい)」というパワーワード。

今回は横転女子校生とは一体何なのか、どういう意味なのか、元ネタ&元ツイを調査しました。

目次

横転女子高生ってなに?元ネタ&元ツイを特定

「横転女子高生」という言葉がX(旧Twitter)でトレンド入りしています。

この言葉を見て多くの人が「なにか女子高生が事故にでも巻き込まれたのでは?」と思ったよう。

しかし、横転女子高生の意味、全然事故とは関係なかったんです。

「横転女子高生」の元ネタ&元ツイがこちら。

あるユーザーへの引用リツイートの中で使われた言葉が「横転女子高生」。

ハリーポッターの作者「J.Kローリング」を日本語訳したら「横転女子高生」になるという言葉遊びを巧みに使ったパワーワードが爆弾

横転女子高生ってなに?元ネタ&元ツイを特定!意味はJKローリング?

「女子高生横転」ではなく、日本式に苗字、下の名前という流れに変えて「横転女子高生」という読み方に変えたところも、言葉のバランスが良く天才的。

パワーワード「横転女子高生」が爆弾するまでの流れ

あるユーザーが、最近人気のあらすじをそのまま作品のタイトルにするという傾向に苦言を呈したツイートがきっかけだったんです。

この苦言に対し、

もしハリーポッターシリーズの作品のタイトルが、あらすじを説明するようなタイトルだったら観たくなくなる

という賛同の意見とともに、作者名まで日本語訳され謎の人物になっていたらさらに観たくなくなるという意味で「横転女子高生」という作者名が付け加えられたのではないかと推測されます。

確かにこのハリーポッターの映画のカバー写真が…

横転女子高生ってなに?元ネタ&元ツイを特定!意味はJKローリング?
https://u-watch.jp/entertainments/column/movie/harry-potter-junnban/

もしもこんなタイトルとデザインとだったら、観る気なくなりますね…

横転女子高生ってなに?元ネタ&元ツイを特定!意味はJKローリング?

まとめ

今回は横転女子校生とは一体何なのか、どういう意味なのか、元ネタ&元ツイを調査しました。

Xでは日々こういった天才的な言葉遊びが話題になり、世の中には頭のきれる面白い人がいっぱいいるのだなあと感心させられますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次